目次
第1章 危機と再編の1920年代
第2章 ドイツ合理化運動と工作機械工業
第3章 VDF旋盤の誕生
第4章 1930年代のドイツ工作機械工業
第5章 戦間期ドイツ工作機械工業の地域構造
第6章 第二次大戦中のドイツ工作機械工業
第7章 第二次大戦後ドイツ工作機械工業の復興過程
第8章 高成長期の西ドイツ工作機械工業(1950~1973)
第9章 西ドイツのNC工作機械開発
著者等紹介
幸田亮一[コウダリョウイチ]
1954年熊本県生まれ。1978年長崎大学経済学部卒業。1982年京都大学大学院経済学研究科博士後期課程退学。同年佐賀大学経済学部講師。1994年大阪経済大学経営学部助教授。現在、熊本学園大学商学部教授。経済学博士(京都大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 二十四節気 花飾り