目次
序章 本研究の目的と方法
第1章 構造的側面からの葛藤分析の可能性
第2章 教師を取りまく社会学的アンビバランス
第3章 葛藤への主体的対処を分析する枠組み
第4章 学校事故判例における教師の主張―教師自身による“説明”の分析1
第5章 実践記録の記述における教師の価値選択―教師自身による“説明”の分析2
第6章 教師の葛藤対処様式としてのアイデンティティ分離
終章 本研究の結論と今後の研究課題
著者等紹介
安藤知子[アンドウトモコ]
1990年筑波大学第二学群人間学類卒業。1996年筑波大学大学院博士課程教育学研究科単位取得退学。1996年筑波大学教育学系準研究員。1998年上越教育大学学校教育学部助手。2003年博士(教育学)。2004年上越教育大学学校教育学部助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 識字の社会言語学