近世の国学と教育

個数:
  • ポイントキャンペーン

近世の国学と教育

  • 山中 芳和【著】
  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • 多賀出版(1998/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 60pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 280,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784811548012
  • NDC分類 121.52
  • Cコード C1037

内容説明

本書はこれまで思想史、政治史、神道史、歌学史などの諸側面から多様な考察がなされてきた近世の国学に関して、教育史の視座に基づき、国学の受容と普及という問題を中心に、国学の学びを動機付ける意識や学びの様相、国学学習者の組織化としての社中の形成とそこでの学びの展開、国学の民衆教化論としての歴史的意義などを明らかにしようとしたものである。

目次

第1章 本居宣長の思想と鈴屋の教育
第2章 門人の修学過程における鈴屋の位置―千家俊信の場合
第3章 国学における地方社中の形成と「学び」の展開
第4章 藤井高尚の国学における教化性
第5章 幕末期国学の地域における展開―三河地方における羽田野敬雄の国学受容とその活動を中心に
第6章 村落指導者宮負定雄の国学受容と民衆教化