• ポイントキャンペーン

SPORTS LEGEND
長友佑都

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 164p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784811388083
  • NDC分類 K783
  • Cコード C8075

目次

序章 世界一のサイドバック
第1章 わんぱくだった少年時代
第2章 恩師と出会った中学時代
第3章 頑張り続けた高校時代
第4章 チャンスをつかんだ大学時代
第5章 オリンピックそしてワールドカップを目指して
第6章 世界での戦い

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

april-cat

3
長友に対するイメージが変わった本。小柄だけど妙にがっちりしている理由がわかった。こういう人もちゃんと努力で困難を克服しているのだなぁ2012/08/19

じゃがたろう

1
図書館本。長友佑都イコール反骨心の塊、根っからの負けず嫌い、そして努力の人。中学のサッカー部の先輩は不良が多かったが、井上先生の影響、そして3年生のときの駅伝が今の長友佑都の原点だと感じた。良くない点を修正し、どうすればもっと良くなるのかを考えている。2018/11/24

西澤 隆

1
ウチの子が似てると言われて借りてきた本。これがサッカーやる気につながるといいなあ。彼は中学時代にU15の県大会で上位、高校は越境で強豪校、大学在学中にJデビューとそうはいってもけっこう華々しい遍歴のひとだと思うけれど物語では徹底して「エリートコースをたどったわけではない普通のサッカー少年ががんばって認められていった」形を描いている。しかも「既に成功した」というよりは「今、ようやくここに立った。これから大きく羽ばたくのだ」という印象で終わる物語。これは自分の夢を重ねる子がいっぱいいるいい形だなあと思います。2017/09/17

ともまる

1
長友の生い立ちから3月震災直後頃までの活躍を描く。既刊の書籍などからまとめたようなので既に知られているエピソードも多いのかも。様々な人との出会い、がんばり、その時々の考えなど描かれており、長友の生い立ちや努力、活躍を追うことができ、また興味深かった。ただ、長友がサッカー技術をどう磨いていったのか、つまづいたところを具体的にどう工夫して克服したのか、などの具体的なところに欠ける気がした。そこが物足りない感じ。本の目的が違うとはいえ、サッカー少年たちも(サッカー技術的な話題については)そう思うのではないかな?2012/06/05

Tsukitaku

1
長友の生い立ち、世界での活躍を子ども向けにわかりやすく紹介。高校時代は目げずに頑張った。大学時代にチャンスを掴んでからメジャーになるまでが早かった。腰痛、ヘルニアとの戦い。走力とスタミナを強みに。中学で恩師と出会い。心のノート。自分の弱さと向き合う。今日の試合、なぜ負けたと思う?選手それぞれ、自分とチームの課題を答える。たりないろ思ったことは、しっかり練習しなさい。練習すれば伸びるのだ。次に一週間の練習メニューを決めて、自分たちの弱い部分を見つけ、それを修正するためんjどんな練習すれば良いか、考えて、練習

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4056097
  • ご注意事項

最近チェックした商品