内容説明
読み方を工夫すると声がひびきあって楽しいもの。作品の中にいろいろな人や動物などが出て来るもの。大勢で読んだ方が迫力が出るものなど、群読に向いている作品を選んで収録。
目次
1 ことばあそびと詩(かずとかんじ;いろんなおとのあめ;たんぽぽ;おがわのマーチ;うわさばなし;ひかるまんげつ;いるか)
2 ものがたり(おむすびころりん;お手がみ;子どものすきな神さま;きつねのおきゃくさま;かさこじぞう;めっきらもっきらどおんどん;くじらぐも)
読み方を工夫すると声がひびきあって楽しいもの。作品の中にいろいろな人や動物などが出て来るもの。大勢で読んだ方が迫力が出るものなど、群読に向いている作品を選んで収録。
1 ことばあそびと詩(かずとかんじ;いろんなおとのあめ;たんぽぽ;おがわのマーチ;うわさばなし;ひかるまんげつ;いるか)
2 ものがたり(おむすびころりん;お手がみ;子どものすきな神さま;きつねのおきゃくさま;かさこじぞう;めっきらもっきらどおんどん;くじらぐも)