- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 文明・文化・歴史・宗教
目次
室町時代(1378年 幕府が室町に移る;1392年 南北朝が合一する;1404年 日明貿易が始まる ほか)
安土桃山時代(1573年 室町幕府が滅亡する;1575年 長篠の戦いが起こる;1582年 本能寺の変が起こる ほか)
江戸時代(1603年 徳川家康が征夷大将軍となる;1612年 キリスト教が禁止される;1615年 大坂夏の陣で豊臣家が滅びる ほか)
著者等紹介
ながたみかこ[ナガタミカコ]
1968年生まれ。神奈川県在住。児童小説家・絵本作家・回文作家
鬼頭明成[キトウアキナリ]
1940年東京都に生まれる。早稲田大学教育学部卒業、立正大学心理学部教授、首都大学東京非常勤講師。歴史教育者協議会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。