内容説明
私たちは、自分自身の性格について、なかなかわからない。誰でも心の奥には、自分の知らない「もう一人の自分」が隠れている。本書は、こうした人間の心の不思議さを、心理学の立場からさぐるものである。ふだんの生活で目につくしぐさやクセをとりあげ、心理テストにした。
目次
第1章 ヒミツの部屋(キョ~フの虫;タイ焼き;新しいポスターを貼ろう;電車に乗り遅れたら ほか)
第2章 ナゾの部屋(行列するのはいやだよ;おこづかいをもらった!;回転寿司に行ったら;おやつはホットケーキだ ほか)
第3章 フシギな部屋(どこに隠そうかな?;たいへん、明日はテストだ;ケーキのトッピングの色は?;もらった記念品 ほか)
著者等紹介
本郷陽二[ホンゴウヨウジ]
1946年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒。光文社カッパ・ブックス編集部を経て、(株)幸運社代表取締役。主に歴史ミステリーの分野で活躍している。日本のロックアーチストの研究会「三人囃子」のメンバー
鈴木牧生[スズキマキオ]
イラストレーター、日本デザイナーズ学院非常勤講師、静岡県出身、国学院大学文学部卒
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 松浦武四郎自伝 (新版)