著者等紹介
平川陽一[ヒラカワヨウイチ]
1946年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文学科卒。光文社カッパ・ブックス編集部を経て、現在(株)幸運社代表取締役。主に歴史ミステリーの分野で活躍している。また、日本のロックアーチストの研究会「三人囃子」のメンバー
若菜等[ワカナヒトシ]
埼玉県に生まれる。妻は清子(Ki)。日本推理作家協会会員。三国志(ポプラ社)・おもしろ三国志・劉備・諸葛孔明(火の鳥文庫 講談社)・三国志最強伝説(光栄)など中国の古典を多くてがける。テレビドラマのタイトルイラスト「ひと夏のラブレター」(TBS)「ベストパートナー」(TBS)、その他若菜ひとし・きよこのペンネームで自作のトリックアートの絵本「さかさでさかさ」(講談社)『ジュニア版水滸伝〈1〉』(汐文社)など多数
Ki[KI]
本名、若菜清子。群馬県に生まれる。夫は若菜等。日本推理作家協会会員。三国志(ポプラ社)・おもしろ三国志・劉備・諸葛孔明(火の鳥文庫 講談社)・三国志最強伝説(光栄)など中国の古典を多くてがける。テレビドラマのタイトルイラスト「ひと夏のラブレター」(TBS)「ベストパートナー」(TBS)、その他若菜ひとし・きよこのペンネームで自作のトリックアートの絵本「さかさでさかさ」(講談社)『ジュニア版水滸伝〈1〉』(汐文社)など多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
永田 誠治
2
1時間ちょっとで読破。だんだん面白くなってきた。主人公は楊志か林冲か。って漢字変換で出た!(笑)全くのNO知識で読んでるが、パターンとして悪いお役人がいて、そいつらに腕の立ついい人が罠に嵌められるけど、なんとか生き残って梁山泊に集まるみたいな?そうか、これは中国の水戸黄門なんだ!この勢いでどんどん読むぞ!2019/04/22
むら松
1
やたら額に入れ墨を入れられてしまう人が出てくる。気の毒。遠くに届けられる財宝を奪う計画が立てられ、本人達は正義の味方だと言っているのだが、その前に財宝を送り出す側の人の、ちょっといい話が書いてあるので、どうも納得できない。正義とは。倫理観がバグる。犯人を捕まえられずに「〇〇州へ流刑(〇〇は確定後に書くので、今は空欄)」と、これまた額に入れ墨を入れられてしまうお役人が気の毒。2024/08/29
mana
0
一人読み2021/10/27
-
- 電子書籍
- がんは治療困難な特別な病気ではありませ…