内容説明
カゼをふせぐ方法や、カゼをひいたとき、なるべく早く治す方法がわかる、カンタン日常対策の話。
目次
Q1 カゼ予防に窓をあけるのはなぜ?
Q2 運動不足はカゼの元ってホント?
Q3 カゼのひきはじめにきくのは?
Q4 どうして予防注射をするのか
Q5 ワクチンはぜったいきく?
Q6 インフルエンザワクチンの中身は?
Q7 予防注射で死ぬってほんとう?
Q8 大人と子どもでは予防がちがう?
Q9 カゼにきくクスリはどれ?
Q10 インフルエンザにきくクスリは?
著者等紹介
角田史朗[ツノダシロウ]
1939年神戸市生まれ。一橋大学社会学部卒業。主に運動と健康、自動車の排気ガスや化学物質の人体への影響等をテーマに、書籍の企画から執筆・編集まで幅広く活躍。東京都江戸川区在住
川原真由美[カワハラマユミ]
1965年山口県生まれ。東京芸術大学美術学部デザイン科卒業。株式会社サン・アドを経て、99年に独立。現在、主に書籍や広告のデザイン、イラストレーションを手がける。東京都武蔵野市在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。