- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 読み物
- > 怪談・おばけ・ホラー
内容説明
得体のしれない空間に迷いこんだ不安、恐怖、焦り、絶望―だれか助けて―人気作家が腕によりをかけた、怖くて愉しいホラー小説の傑作をセレクトしました。
著者等紹介
菊地秀行[キクチヒデユキ]
1949年、千葉県生まれ。外谷さん愛好家。1982年『魔界都市〈新宿〉』でデビュー。1985年『魔界行』三部作がベストセラーとなる。以後『吸血鬼ハンター“D”』等のヒットシリーズを生み出すなど、伝奇、SF、ホラー、ファンタジーほか幅広いジャンルで活躍
恒川光太郎[ツネカワコウタロウ]
1973年、東京都生まれ。2005年「夜市」で日本ホラー小説大賞を受賞しデビュー。2014年『金色機械』で日本推理作家協会賞を受賞
乙一[オツイチ]
1978年、福岡県生まれ。1996年『夏と花火と私の死体』でジャンプ小説・ノンフィクション大賞を受賞しデビュー。2003年『GOTH リストカット事件』で本格ミステリ大賞受賞
朝宮運河[アサミヤウンガ]
1977年北海道生まれ。得意分野であるホラーや怪談・幻想小説を中心に、本の情報誌「ダ・ヴィンチ」や、雑誌「怪と幽」、朝日新聞のブックサイト「好書好日」などに書評・ブックガイドを執筆。小説家へのインタビューも多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。