内容説明
みなさんにとって、戦争は身近なものではないかもしれません。しかし、世界では、今でも、戦争や紛争が行われています。この本では、ヨーロッパ・アメリカ地域のおもな戦争・紛争を取り上げ、その概要や背景について、地図を使ってわかりやすく解説しています。この本を活用して、みなさんも平和について考えてみましょう。
目次
ウクライナ紛争
チェチェン紛争
南オセチア紛争
北アイルランド紛争
ナゴルノ・カラバフ紛争
コソボ紛争
ボニスア・ヘルツェゴビナ紛争
東欧革命
チェコ事件
メキシコ麻薬戦争
エルサルバドル内戦
パナマ侵攻
キューバ紛争/キューバ危機
著者等紹介
小川浩之[オガワヒロユキ]
東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻教授。博士(法学)。専門は現代イギリス政治外交史、国際政治史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
夜花YOKA🐙
9
ウクライナ大丈夫かな2023/07/01
ヒラP@ehon.gohon
9
【再読】大人のための絵本2023/06/23
fuwa
3
文章と地図のみのシンプルな作りで、わかりやすかった。殆どが自分が生まれてきてからの出来事で、日本で戦争を身近に感じないだけで、世界では絶えず争いによって人が亡くなっていることがわかる。今後は日本も当事者側になることだってあり得るのだから、一人の大人として、それを回避できる知力を蓄えたい。2023/05/15
小野
0
かなり分かりやすくてよかった。「戦争の終わりと始まりはどう決まる?」とか今更だけど勉強になった。しかしこれでまだ第一弾とか、世界にはどれだけ戦争があるんだか。2025/02/10
-
- 和書
- タイ鉄道の凋落と復権
-
- 和書
- ディオスコリデス薬物誌