内容説明
もしも、家や学校帰りなどで一人でいるときに大地震や洪水、土しゃくずれなどの自然災害が起きたらどう行動すればいいでしょうか。もしものときにそなえて、一人でも行動できるように考えましょう。そなえておくことは自分の命を守ることにつながります。
目次
災害って何?
防災は命と生活を守るために大事なこと
1 命を守るために!災害時の行動を考えよう
2 毎日のこんな行動がもしも!のときのそなえになる わたしにできる防災
3 自分ならどうする?もしも!のときのそなえを考えて文章にまとめよう
4 防災ゲームで学ぼう 防災サイコロで行動をイメージしよう
著者等紹介
佐伯潤[サエキジュン]
国士舘大学防災・救急救助総合研究所嘱託研究員。「訓練に勝る防災はナシ」をコンセプトに、数々の大手企業や自治体の防災計画立案と、計画実施のための訓練設計と教育を務めている。また、大手スポーツ製品メーカーや消防製品メーカーなどの防災アドバイザーとして防災製品の開発にも参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- おはよう21 2019年4月号