内容説明
パラリンピック競技の選手のすごさや競技の魅力を紹介しながら、障がいのある人たちが不便なく生活していくための街づくりについても知る。
目次
1 活躍した日本人アスリート
2 日本のメダル候補たち(リオで活躍した選手たち;メダルを狙う若手選手;観戦チケットと大会スケジュール)
3 選手たちが使う特別な器具(世界初の義足の図書館;これが特別な器具だ;パラアスリートが使う新体育館)
4 東京パラリンピック競技案内(卓球;トライアスロン;自転車競技;バドミントン;車いすフェンシング;カヌー;馬術)
5 いっしょに楽しく暮らすために(耳の不自由な人はここが大変だ;どうしたらいいのかな;手話であいさつしてみよう)
6 ほかにも知っておきたいこと(補助犬を知っていますか?;盲導犬のお仕事;盲導犬にやってはいけないこと;車いすの正しい押し方;あたたかく見守ってください)
シリーズもっと知りたい さらに進化する器具
著者等紹介
山岸朋央[ヤマギシトモオ]
1967年東京都出身。フリーライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。