ジュニア空想科学読本〈1〉

個数:

ジュニア空想科学読本〈1〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月18日 14時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784811323466
  • NDC分類 K778
  • Cコード C8340

内容説明

アニメやマンガや昔話など、人間の想像力が生んだ「空想科学」のできごとを科学的に考えるのが、本書『ジュニア空想科学読本』だ。誰もが気になる33の現象を検証してみたところ、意外な結論が続出。笑って読むうちに、すっかり理科が好きになる!愛蔵版限定!『ジュニ空』読者のための「これはすごいよ!空想科学作品案内!」も収録。

目次

とっても気になるマンガの疑問 『ドラゴンボール』のかめはめ波。自分にもできそうな気がしますが、実際に可能ですか?
とっても気になるアニメの疑問 『ドラえもん』のタケコプターがあれば実際に空を飛ぶことができますか?
とっても気になるアニメの疑問 『ササエさん』の終わりの歌で、一家が飛び込んだ山小屋が伸びたり縮んだりします。何が起こっているのでしょうか?
とっても気になるマンガの疑問 『名探偵コナン』のコナンは高校生から小学生になりました。そんなことが起こり得ますか?
とっても気になる絵本の疑問 絵本『100まんびきのねこ』には、1兆匹の猫が出てきますが、そんなに多くの猫を飼えますか?
とっても気になるアニメの疑問 『プリキュア』シリーズの変身シーンはとても長いと思います。変身中にやられませんか?
とっても気になるアニメの疑問 『アルプスの少女ハイジ』のオープニングの大ブランコ。あれは、どれほどの大きさですか?
とっても気になる特撮の疑問 ゴジラは身長50m・体重2万t。この体格設定は科学的にどうなのでしょう?
とっても気になるゲームの疑問 カービィは、相手を吸い込むとその特徴が体に現れます。なぜそんなことができるのでしょうか?
とっても気になるアニメの疑問 アンパンマンのアンパンで、何人がお腹いっぱいになりますか?〔ほか〕

著者等紹介

柳田理科雄[ヤナギタリカオ]
1961年、鹿児島県種子島生まれ。東京大学理科1類を中退し、学習塾講師を経て、1996年に『空想科学読本』シリーズがベストセラーに。その後、執筆へと活動の中心を移し、1999年、空想科学研究所を設立。主任研究員として、書籍や雑誌などで執筆を続ける一方、各地での講演、ラジオ・TV番組などに出演している。明治大学理工学部非常勤講師

藤嶋マル[フジシママル]
1983年秋田県生まれ。イラストレーター、マンガ家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

93
コミックやアニメで見ていて何とも思わなかったことをまじめに分析してくれています。小学生高学年向きなのでしょうが、大人の私でも分析方法が非常に参考になります。何とも思わなくなっているのですがいざ本当に分析すると大変なことになりそうなことが多くあります。2019/01/06

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

10
6年生ブックトーク授業【夏休みおすすめの本】教室に本を持って行くと、「この本読んだことある!」と大盛り上がりしました。「空想科学の出来事を、科学的に考えた本。どうしてだろう?不思議だな?と思ったことを調べることが大事!大人だってこういうこと真剣に考えて答えを見つけようとしているんだよ。」と、紹介は私がハマった疑問を話しました。絵本や文学、昔話などに絞ると『100まんびきのねこ / おおきなかぶ / 赤ずきん / かぐやひめ / くもの糸』の疑問が載ってます。2023/07/19

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

7
令和6年度5年生ブックトーク授業。「科学」というキーワードに難色を示した子どもたちですが、紹介する度に盛り上がる!盛り上がる!夏休み中の貸し出しじゃんけん大会で更に盛り上がったようです!2024/07/18

さーちゃん

3
10歳5ヶ月 ドラえもんやドラゴンボール、アンパンマンなどお馴染みのマンガ。これら想像力が生んだ空想科学の出来事を科学的に考える本らしい。笑って読むうちにすっかり理科が好きになる?確かに長女ウケていた(๑˃̵ᴗ˂̵)シリーズがたくさん図書館にあるので当分楽しめそうだ。2022/09/04

はらちゃん

1
バカ笑いしてしまった。身近なアニメ・マンガの素朴な疑問について、研究する。子ども向け文庫だけど、面白かった。全部読めず返してしまったのでゆっくりまた読みたい。2018/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11454912
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品