超びっくり!奇妙で妖しい?錯覚美術館―錯視アートコレクション

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 47p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784811322575
  • NDC分類 K145
  • Cコード C8376

目次

ダブルイメージ(悪魔とソフトクリーム;不可解な魔女の手 ほか)
逆さ絵(笑う悪魔vs微笑む天使;ドラゴン・ドラゴン ほか)
多義図形(不可解な空間;ありえない立体(1)、(2) ほか)
動く図形(動きだす)
不可能図形(ワンダーキャッスル;マジックルージュ ほか)

著者等紹介

竹内龍人[タケウチタツト]
米国テキサス州生まれ。京都大学文学部心理学専攻卒業。博士(心理学)。現在は日本女子大学人間社会学部心理学科教授。だまし絵や錯覚アートの研究をしており、テレビ番組でも活躍中

MONALISA[MONALISA]
米国ニューヨーク生まれ。目の錯覚と「おしゃれさ」を融合させたアートを制作する錯視アーティスト。女子美術大学デザイン学科卒業後、企業でのグラフィックデザイナー職を経て、2013~2014年まで高尾トリックアート美術館にて勤務。商品デザイン、ブランド広告制作、イラスト提供、アート制作、ディレクションなど幅広く意欲的に手掛け、メディア出演も積極的に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふう

6
”美術館”のわりには展示作品少なくない? お気に入りは「スカートと階段」。なんか2時間サスペンスのオープニングみたいな安っぽさがいい(いい意味でw)2022/07/13

真作

2
自分は人の顔が先に見えてしまうようだ。マジックルージュ、ミステリーブックが好き。2023/01/26

月と星

2
★★★オシャレではあるが物足りない。2016/10/21

ris3901

1
この手の本は沢山出ているので、個性が欲しいところ。もっと数あっても良いかな。2016/12/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10916692
  • ご注意事項

最近チェックした商品