譜面なんかいらない!コードで覚える音楽理論―ギタリストの為のコード・ワーク

譜面なんかいらない!コードで覚える音楽理論―ギタリストの為のコード・ワーク

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 143p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784810875713
  • Cコード C0073

内容説明

著者は、音楽理論はコード・ネームがきちんと理解できればすべて理解できると考えている。そこで、CDにある音をコピーできるようにするためのリズム譜だけで、できるだけ譜面を使わずに勉強できるように書いてみた。

目次

CHORD(ディグリー(度)
コード・ネーム
テンション・コード
その他のコード・ネーム)
THEORY(ディグリー(度)
ダイアトニック7thコード(メジャー系)
トニック、サブ・ドミナント、ドミナント(メジャー系)
スリー・コード(メジャー系)
ノン・ダイアトニック・コード ほか)

著者等紹介

上林俊雅[カミバヤシトシマサ]
1975年10月9日東京生まれ。東洋大学グルービー・サウンズ・ジャズ・オーケストラ及び拓殖大学ジャズ研究会出身。中学時代からロックやブルース・ギターをはじめる。大学時代にジョー・パス、ウェス・モンゴメリーを聴きジャズ・ギタリストに転向。ジャズ・ギタリスト布川俊樹氏に師事。ジャズを中心としたボーダレスな音楽を求め自己リーダー・バンド“Jamists”を結成。また、同コンセプトを持つベーシストの押塚氏と“SPRINGSVILLE”を結成。現在、都内ライブ・ハウスでの演奏活動やアイドル歌手のサポート、プライベート・レッスンを行う傍らSTUDIO SPRINGSVILLEを立上げテレビ番組のバック・トラックなど音楽制作にも意欲的に活動中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品