- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽(楽譜)
- > 音楽(楽譜) その他
内容説明
入門編である本書は、ブルース・ハープのイロハから詳しく解説。初心者でも安心して始められます。基本を十分学んだ後は、次にステップ・アップして必要なテクニックを身につけ、様々なフレーズ、曲を練習します。楽譜の苦手な方でもわかりやすいように、ハーモニカの穴番号で示した専用タブ譜と付属のCDを使用してトレーニング。レッスンはブルース・ハープのもっともフューチャーされるブルースにおけるスタイルを中心に進めて行きますが、これはロック、フォーク、その他のポップ・ミュージックにも通じる基本奏法でもあります。本書を終了する頃にはいつの間にか人前で自身を持ってプレイできるようになっているでしょう。
目次
ファースト・ステップ
基礎練習
ストレート・ハープとクロス・ハープ
ブルース・プレイ
フレーズ練習
ブルース・ハープ・テクニック
レッツ・ブロー・ザ・ハープ
著者等紹介
ケン吉岡[ケンヨシオカ]
ローリング・ストーンズでロックに目覚めた後、ブルースの洗礼を浴びハープを手にする。1994年カナダ・トロントへ渡り、北米での活動を開始。1995年ブルースバンド“Kickin’RedRooster”に加入。トロントを中心にクラブサーキット、ブルース・フェスティバル等で演奏。“Kickin’RedRooster”の他“Dr.Zenss”、“DarkHoller”等のCDに参加。ロッキン・ブルース・フィーリングに満ちたドライブするハープ・プレイが信条。またベンディングを多用したジャズ奏法もこなす
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。