在宅医療が日本を変える キュアからケアへのパラダイムチェンジ―“ケア志向の医療=在宅医療”という新しい医療概念の提唱

個数:
  • ポイントキャンペーン

在宅医療が日本を変える キュアからケアへのパラダイムチェンジ―“ケア志向の医療=在宅医療”という新しい医療概念の提唱

  • 中野 一司【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • ナカノ会(2012/12発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 24pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 123p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784810707816
  • NDC分類 498
  • Cコード C0036

内容説明

“家で死にたい”のではない。死ぬまで“家で生きたい”のである。

目次

1 はじめに―在宅医療が日本を変える
2 村田理論におけるキュア概念とケア概念―“苦しみの構造”
3 病院医療(キュア志向の医療)と在宅医療(ケア志向の医療)
4 医療法人ナカノ会の13年の歩み
5 在宅医療と情報革命(ICT革命)
6 情報革命(ICT革命)と政治、社会変革
7 在宅医療とラップ療法
8 看取りの文化の創造―再びキュアからケアへのパラダイムチェンジ
9 終わりに 医療再生のシナリオ―地域包括ケアシステムの構築に向けて

著者等紹介

中野一司[ナカノカズシ]
医療法人ナカノ会理事長。鹿児島大学医学部臨床教授。全国在宅療養支援診療所連絡会IT・コミュニケーション局長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

かめかめ

0
 超高齢社会の我が国では、在宅医療がもっと発展しないと医療が崩壊してしまうことでしょう。将来的にどうなることやら、、、、、ちょっと心配です。2013/03/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5847454
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品