内容説明
「女性科学者に明るい未来をの会」は、女性科学者が置かれている状況に一条の光を投じ、いくらかでも彼女らを励まし、我が国の自然科学の発展に貢献できるように支援することを目的に、1980年10月に創立された。2010年、会と猿橋賞は30年を迎える。
目次
第1章 「女性科学者に明るい未来をの会」設立の経緯と事業
第2章 三〇周年によせて(同級生猿橋さんの残した光;以心伝心だった勝子さん;「科学者は哲学をもて」の声 ほか)
第3章 受賞者の言葉(研究を振り返り考えたこと・第一回(太田朋子)
「レーザー・ラマン分光による表面現象の研究」・第二回(山田晴河)
猿橋先生の志を受け継ぐ私の道・第三回(大隈正子) ほか)
第4章 パネルディスカッション「猿橋勝子先生に学ぶ」