感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ピンガペンギン
25
琉球の祖先崇拝と結びついた埋葬法に必要な洗骨という作業は女性の仕事とされていた。それは女性たちが「夜も眠れなくなるような」辛い作業だった。著者(東京育ち)は詩人・女性史研究家で歴史の専門家ではないので、少し読みにくいが、読んで良かった。洗骨廃止運動を、「完全に無意識とも言い切れない微妙な心理から、純粋に(単純に)女性開放路線でだけ解釈しようとしていた。だが(略)今一つの路線『ヤマト化志向』というものと、向き合うしかなくなった」(P87)と、著者はいう。沖縄の女性たちは洗骨作業にNoと言い始め、火葬場の→2025/06/24