目次
序章 予備的な考察(問題の所在;先行研究の検討;研究の方法)
第1章 身体教育における主体の心身関係(主体における心身;心身相関のしくみ;経験世界とデカルトの心身論)
第2章 デカルト哲学における“身体”再考(デカルトと身体;身体における“可分性”;身体における“形状性”;身体における“運動性”)
第3章 デカルト哲学における“身体教育”への指標(予備的な検討;デカルトにおける“身体教育”;主体における身体運動の改変;理性と言語、そして他者)
結章 まとめに代えて
著者等紹介
林洋輔[ハヤシヨウスケ]
学歴、筑波大学体育専門学群卒業、筑波大学大学院人間総合科学研究科博士後期課程修了。学位、博士(体育科学)。職歴・現職、筑波大学体育系研究員・国士舘大学体育学部付属体育研究所特別研究員。専攻、体育・スポーツ哲学、デカルト哲学。受賞、日本体育学会浅田学術奨励賞、同学会若手研究者奨励賞、身体運動文化学会若手研究者奨励賞など。所属学会、日本体育学会、日本哲学会、日仏哲学会、身現運動文化学会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- いつも今がいちばん幸せ