内容説明
「かわいい」を見つけにフランスへ出かけよう。より速く、が合い言葉の今に暮らしていると、新しいルックで現れたモノには手放しで賞讃したくなり、また手間暇をかけて作られた遠い時代の仕事には、失われた楽園を見るような憧れを誘われます。雑貨でも、時を経た手工芸品でも、毎日を素敵にしてくれそうな出逢いを直観するときに、思わず「かわいい」と叫んでいるような。このふしぎな「かわいい」の求心力につき従ってみようと、フランスへ飛んでみました。
目次
フランスの買物の旅マップ
食器&テーブルウェア
ワイン用品
インテリア&リビング雑貨
ランプ&ライト
ガラス器
コンパクト&小物入れ
ビーズ雑貨
カメオ&シェル
香水瓶〔ほか〕
著者等紹介
佐藤康[サトウヤスシ]
1957年北海道生まれ。法政大学社会学部卒業後、写真を独学。アートセンターを経て写真家遠藤正氏に師事。1988年、「イリュージョン」でJPS展入賞。現在、エディトリアルや広告写真で活躍中
武位教子[タケイキョウコ]
1963年茨城県生まれ。高校時代より『an・an』(当時平凡出版)に執筆、文化服装学院在学中にコラム連載。広告文案業を経て88年より独立。現在『雑貨カタログ』(主婦の友社)と『プレゼントfan』(公募ガイド社)に好評連載中。著書に『go out KYOKOとSANAEのおうちを脱出したくなる理由』(アップオン刊)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。