- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(海外)
内容説明
ドイモイ(刷新)政策で躍進するヴェトナム。首都ハノイで2年間、変革の日々を身をもって体験した著者(国家公務員)が、政治・経済・文化、そして人々の日常を生き生きと描き出す―。カラー写真80点収載。
目次
序章 パリから来た男
第1章 予感の九三年
第2章 実感の九四年
第3章 夢への架け橋九五年
終章 パリギメ美術館にて
ドイモイ(刷新)政策で躍進するヴェトナム。首都ハノイで2年間、変革の日々を身をもって体験した著者(国家公務員)が、政治・経済・文化、そして人々の日常を生き生きと描き出す―。カラー写真80点収載。
序章 パリから来た男
第1章 予感の九三年
第2章 実感の九四年
第3章 夢への架け橋九五年
終章 パリギメ美術館にて