ビジュアル博物館 〈第53巻〉 ピラミッド ジェームズ・パトナム

ビジュアル博物館 〈第53巻〉 ピラミッド ジェームズ・パトナム

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 63p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784810421316
  • NDC分類 403.8
  • Cコード C0301

内容説明

古代エジプトとメキシコの謎に満ちた建造物を紹介する、オリジナルで斬新なガイドブック。鮮やかなフルカラー写真は、古代の墓、道具、彫刻、壁画、そしてエジプトやメキシコのピラミッドの復元の様子を写しだし、この驚異と不思議に満ちた存在を、ビジュアルにユニークに紹介。

目次

ピラミッドとは何か?
国王のための建物
偉大な階段ピラミッド
階段ピラミッド複合
最初の正ピラミッド
ギーザのピラミッド群
ギーザのファラオ達
大ピラミッド
ピラミッドの内部
神殿と供物〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

春ドーナツ

6
古代エジプトを舞台にしたTVゲームで、数日前駱駝から馬に乗り換えて(馬の方が速い)ギザまで遠征し、大ピラミッドの頂上に立った。それを記念して読む。往時、ピラミッドの表面は白石灰でコーティングされていた。太陽光を反射して、それは眩しかったそうだ。頂点部分は金製だった(と思う)。巨大金字塔の形状そのものが「光」をフォルム化したという話も出て来て興味深い。雲間から射す光は神々しく見えるけれど、あれを三角形と見立てたのは、さすがヒエログリフ(象形文字)を生み出した人たち! デザインセンスの煌(きらめ)きを感じる。2017/11/19

†漆黒ノ堕天使むきめい†

1
ピラミッドについて様々な資料で説明しています。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1923972
  • ご注意事項

最近チェックした商品