内容説明
家族が倒れた!家族が入院した!誰に何を相談すればいいの?具体的にわかりやすくアドバイスしています!
目次
第1章 家族が倒れた!さてどうする?
第2章 介護が始まる前にやっておきたいこと
第3章 在宅で介護する人が知っておきたいこと
第4章 ホームに入るときが来た
第5章 「介護疲れ」にならないために
第6章 介護にまつわる「お金」の話
著者等紹介
阿久津美栄子[アクツミエコ]
NPO法人UPTREE代表。1967年長野県生まれ。子育てと同時に両親の遠距離介護をした経験から、介護者の「居場所」の必要性を痛感する。東京都小金井市にて、NPO法人UPTREEを設立(2012年法人格取得)し、「認知症カフェ」「caregiversカフェ」の運営を開始。2016年には『介護者手帳』、2017年には『小児版・ケアラーズノート』を制作。地域密着型の介護者支援に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。