内容説明
話を聞いた原作者の方々は、兼業している職業や、原作者になった経緯なども、誰一人として同じ人はいない。「まんが原作者の仕事は、こういうものだ」と、ひとことでは言い尽くせないのである。同じ仕事でありながら、人によってこうまで違うのかということを、面白がって読んでいただけるとありがたい。
目次
矢島正雄・シナリオライター・まんが原作者
田島隆・海事代理士・行政書士・まんが原作者
木内一雅・まんが原作者
城アラキ・ライター・まんが原作者
水木杏子・児童作家・元まんが原作者
城戸口静・まんが家・まんが原作者
寺島優・まんが原作者
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あんこわねっと
2
70年代の外国が舞台の少女漫画から読み始めたので、水木杏子の話が興味深かった。キャンディキャンディを読みたい。2017/09/15
黑猫
0
2001年2月9日読了2001/02/09
おーしつ
0
現在の原作者に求められていることは、プロデュースに近いことであるようだ。 本書には、インタビューのほかに、竹熊健太郎、さいとうたかを、ヤングジャンプ編集部(以前原作者の新人賞を設けていた)への取材も収録されていて、これらがインタビューの内容を補完する形となっているが、彼等は異口同音に「マンガというものを判っている原作者」の必要性を語っている。 作画レベルが向上する中で、週刊連載を継続するには、原作者は必須だが「使える」原作者は限られているのだろう。2005/04/28