内容説明
本シリーズは、幼椎園教諭ならびに保育所保育士(一括して保育者と呼ぶことにする)の養成機関で学生の教育にあたっている第一線の研究者が、研究の成果と教育の経験にもとづいて書き下ろしたもので、養成校のテキストや資格試験の参考書として配慮したものである。
目次
児童福祉の意義とその歴史的発展
児童福祉制度とその運用
児童福祉施策の現状と課題(子ども家庭福祉;子どもの権利擁護)
児童福祉実践と福祉専門職
相談援助活動
子育て支援・次世代育成支援サービス
著者等紹介
網野武博[アミノタケヒロ]
上智大学教授
栃尾勲[トチオイサオ]
立正大学教授
尾木まり[オギマリ]
子どもの領域研究所長
才村純[サイムラジュン]
日本子ども家庭総合研究所ソーシャルワーク研究担当部長
新保幸男[シンボユキオ]
神奈川県立保健福祉大学助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。