目次
第1部 標準ドイツ語の生い立ち(ドイツの今昔;ゲルマン人とはどんな人たち?;古代ギリシア・ローマ文化とゲルマン人;ドイツ語の誕生―古高ドイツ語(Althochdeutsch) ほか)
第2部 標準ドイツ語総合辞典の個性(近代におけるドイツ語辞典の編纂;グリム兄弟のドイツ語辞典企画;グリム後から第1次大戦までのドイツ語辞典;第1次大戦後のドイツ語辞典 ほか)
著者等紹介
根本道也[ネモトミチヤ]
1934年、鹿児島市生まれ。九州大学名誉教授(ドイツ語語彙論、ドイツ・ロマン派文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。