学級づくりのためのQ‐U入門―「楽しい学校生活を送るためのアンケート」活用ガイド

個数:

学級づくりのためのQ‐U入門―「楽しい学校生活を送るためのアンケート」活用ガイド

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月20日 21時56分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 91p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784810064681
  • NDC分類 374.1
  • Cコード C3037

目次

第1章 Q‐Uとは(そもそもQ‐Uとは何ですか?;なぜこのようなテストが必要なのですか? ほか)
第2章 実施にあたって(Q‐Uはいつごろ、何回くらい実施すると効果的ですか?;子どもへの説明はどのようにすればいいのですか? ほか)
第3章 実施・集計の仕方と結果の見方(実施する際の留意点として、どんなことがあげられますか?;集計はどのようにするのでしょうか? ほか)
第4章 活用の仕方(結果はどのように活用すればいいのでしょうか?;学校全体でQ‐Uをうまく活用するための秘訣はありますか? ほか)

著者等紹介

河村茂雄[カワムラシゲオ]
都留文科大学大学院教授。博士(心理学)。筑波大学大学院教育研究科カウンセリング専攻修了。公立学校教諭・教育相談員を経験し、東京農工大学講師、岩手大学助教授を経て現職。日本教育カウンセリング学会常任理事、上級教育カウンセラー。日本カウンセリング学会常任理事。日本教育心理学会理事。論理療法、構成的グループエンカウンター、ソーシャルスキルトレーニング、教師のリーダーシップと学級経営について研究を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チネモリ

3
 本書はQ‐Uを学級経営や授業などで活用したい教員向けの内容である。Q‐Uを活用する意義やテスト結果の読み方などがQ&A方式で構成されている。但し本書のみでQ-Uは活用できない。目的に合わせて他の書籍も読むべきである。2018/03/18

ミルT

1
Q-Uテストができると思いきや・・・これ1冊ではQUテストはできません。QUテストの結果分析本のような幹事で、テスト自体に興味はありますが、これ1冊ではできないので、ちょっと求めているものとは違いました

そら

0
タイトルに入門と書いてある通り、大まかなテストの結果の読み方と解釈が紹介されています。Q-uに興味をもち、テストの実施⇒結果の解釈⇒具体的な手立ての考案、まで行うには他のQ-uの本も読んだ方がいいかと思われます。2013/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/44064
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。