- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 教育問題
- > いじめ・非行・不登校・引きこもり
内容説明
いじめやそれに起因する自殺が報道されない日はない。しかし、いじめと自殺のメカニズムが明確に提示されていない。いじめのメカニズムを自然人類学的側面から「脳の仕組み」、文化人類学的側面から「群れ」の心理を分析し、加害者と被害者の心と体に迫る。
目次
1章 いじめと自殺
2章 脳の仕組み
3章 種の保存と個の生存
4章 群れ優先の具体例
5章 群れの進化
6章 体と心
7章 他人の評価
著者等紹介
吉田治[ヨシダオサム]
昭和12年、福岡県筑後市に生まれる。佐賀大学卒業後、高校教師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。