JAPAN CLASS―それはオンリーインジャパン 外国人から見たニッポンは素敵だ!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 137p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784809412738
  • NDC分類 302.1
  • Cコード C0095

内容説明

君が代とアナ雪の“レリゴー”を海外は大絶賛、世界の観光客がTOKYOに魅了される理由、ほか。

目次

大特集(海外で日本語が大人気;東京は世界一の観光都市)
特集(日本のラーメンが全世界を制覇!;「この日本人は世界一カッコいい!」建築家・坂茂;インドの日本熱がスゴい!)
「ニッポンの廃墟はサイコー!」
’15年最もブレイクが期待される日本人アーティスト!
世界を驚かせた錦織圭
韓国の反応
中国の反応

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

22
インドでは毎年、原爆忌に国会で黙祷をしてくれている。安倍さんがTwitterでフォローしているのは昭恵夫人、猪瀬直樹、インドのモディ首相(候補時代から)だけ。日本の廃墟写真が人気?全然魅力を感じないけどなぁ。ネットの書き込み再現が多い。少し纏まった文章はレベルがイマイチ。2015/08/12

mazda

20
何と言っても君が代の素晴らしさですね。天皇を中心に国民が1つにまとまり国をずっと繁栄させよう、という歌詞、これからいざ勝負というときに歌っているのに、なぜか心が落ち着くメロディ。素晴らしい!都内は、今風と過去のものが共存しており、高層ビルの隣には厳かな神社がある、という不思議なコントラスト。ラーメンは、もはや海外でも当たり前のものになっています。国ができたときから統治者が変わらず2700年近く続いてきたという歴史は、やはり重みがあるのだと思います。2017/02/05

まろまろ

12
「君が代」の成り立ちと意味を知ることができたのは収穫だった。岐阜県に祀られているというさざれ石を見に行きたい。でもこの国歌に対する世界中からの絶賛コメントは素直に信じられず、もしかしてインタビュアーが日本人だったからでは? 2017/03/30

臓物ちゃん

7
「ブァカ者がァアアアア!!我が日本の愛され力はァァァァァァァアアア世界一チイイイイ!!ネットでいろいろ集めた情報を基準にイイイイイイイ・・・この本は作られておるのだアアアア!!」図書館本。もう俺こういう最近の祖国SUGEEE本はおなかいっぱい。謙虚さこそ日本の美徳だったのに…でもBABYMETALには興味を持った。2015/04/13

シエル

4
新聞広告を見て図書館に予約したが正直期待はずれだった。私達が気付かない日本の良さを見られるかな?と期待したのに、頁を繰るにつれ隣国をけなす内容が濃くなって少々うんざり。君が代の話や外国人お薦めスポットは興味深く面白かったけれど、その他はテレビ等でよく目にする内容で特に目新しいものは無かった。外国人の書き込みをもう少し整理して、ニュートラルに読める内容に纏めて欲しかった。後半はあまり子供には読ませたくない、かな。2015/09/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9075031
  • ご注意事項

最近チェックした商品