内容説明
就学前の幼児が習得する語彙のなかから厳選した1155語の手話を収録。
目次
第1章 この「じてん」を使っていただく前に―「おやこ手話じてん」の使い方(子どもの発達に合わせた表現;日本語と手話の違い;手話を作る工夫も大切;掲載されている語彙について ほか)
第2章 手話のじてん(うごきをあらわすことば(動詞)
ようすをあらわすことば(形容詞・形容動詞)
文をつなげたりくわしくしたりすることば(副詞・接続詞など)
ものごとのなまえをあらわすことば(名詞))
就学前の幼児が習得する語彙のなかから厳選した1155語の手話を収録。
第1章 この「じてん」を使っていただく前に―「おやこ手話じてん」の使い方(子どもの発達に合わせた表現;日本語と手話の違い;手話を作る工夫も大切;掲載されている語彙について ほか)
第2章 手話のじてん(うごきをあらわすことば(動詞)
ようすをあらわすことば(形容詞・形容動詞)
文をつなげたりくわしくしたりすることば(副詞・接続詞など)
ものごとのなまえをあらわすことば(名詞))