早起きは「3億」の徳

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 193p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784809407857
  • NDC分類 778.21
  • Cコード C0095

内容説明

日の出起床で人生激変!運気を好転させる実証済みメソッドを紹介。

目次

第1翔 「早朝の激変」―俺の早寝早起き教えます
第2翔 「効率の激変」―俺の時間感覚とは
第3翔 「家族の激変」―俺のコミュニケーション理論
第4翔 「仕事の激変」―成り上がりのノウハウ
第5翔 「カネの激変」―若いウチは貯金するな、使いまくれ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kubottar

12
やっぱ夜は寝るもんですね。5時半起きを5時起きにしてみますか・・2014/12/01

コダマ@ようやっとる!

5
日の出より早く起きれたら、 「よっしゃー、太陽に勝った。」 という著者ならではの発想がおもしろかった。 私ももたまたま四時くらいに起きてしまったときに、太陽に勝ったなと思うとクスリとしてしまうこの頃。 ・朝は食べて遊ぶ、昼15分寝る、夜は捨てる。 ・朝日を拝む会 ・余裕を持ってやればちゃんと出来る。 適当になって出来ないやつと同じ結果はばからしい。 ・人の遊び道具まで準備する余裕が楽しみの幅を広げる ・素人であることを心がける ・癒やしではなくリセットを2017/04/28

go

4
最近早寝早起きにハマっているので。哀川翔も自分とおんなじ事思ってるんだなと。早寝早起き、頭のキレが全然違いますよ。オススメです。あ、あとこの表紙はどうにかならなかったのか。自費出版本みたいになってるよ…2020/06/26

そうちんママ

3
超夜型人間の私でさえも早起きしようと思った。二度寝はするなと書いてあるんだけど5時台に起きると寝てしまう…ダメだこりゃ…2011/12/06

アンパンコ

2
9時就寝、4時起床の哀川さん。早く起きて自分の好きな事をしたり、デパートが10時からで開店が遅いと感じたり、混みそうなレジャー施設などは混むのが嫌だから一番最初にいって楽しみ混んでくるころに帰宅する。朝食は早いのでお昼は早めにお腹がすくから出かけた先で11時半ごろなど混む前にランチを取るのでゆっくり食べられて混みだした時に店を出るからゆったりできるなどなどどれも共感できるものばかりでした。私も21時-4時起床生活、5年目突入。体も調子がいい時が多いのでやめられません。哀川さんかっこよすぎる生活習慣。これ2012/06/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/513966
  • ご注意事項

最近チェックした商品