内容説明
ジョニー・デップ、フランシス・F・コッポラ、キース・リチャーズ、ボブ・ディランほか、名だたる偉才を魅了しつづけるトム・ウェイツ。そんな彼の“名言・迷言”が全編通してゴシック体で踊る。
目次
“ウェイツ”の語源は、中世の“見張り人”
南カリフォルニア、交配種文化のときめき
ロックンロール誕生以前生まれのベビーブーマー
音楽好きの、両親の離婚
14歳、初めて手に入れた車でオン・ザ・ロード
ブラウン、ディラン、ライトニンに魅せられて
ピアノのレッスン、ギターは独学
ドラッグより、ドリンキング
流行の歌に背を向け、古い歌に“父親”を探して
高校を中退し、ピザ屋と書物が“学校”に〔ほか〕
著者等紹介
ハンフリーズ,パトリック[ハンフリーズ,パトリック][Humphries,Patrick]
76年よりポピュラー音楽について雑誌に書きはじめ、BBCラジオ2にて音楽ドキュメンタリーの制作も手がける(ボブ・ディラン、ビーチ・ボーイズほか)
金原瑞人[カネハラミズヒト]
翻訳家・法政大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。