内容説明
レースの仕組みと見どころ、舟券の種類と買い方、選手の仕事とシリーズの流れ、全国24場の特徴とレース体系、これ一冊で競艇のすべてがわかる。
目次
1 競艇、基礎の基礎(なにから覚えればいいの?;どこがスタートでどこがゴールなの? ほか)
2 レースの深遠なる世界(舟券予想のポイントは?;スタートの助走距離がコースによってバラバラなのはなぜ? ほか)
3 一節の流れで競艇がわかる(レースはいつ開催されているの?;選手はレース前日になにをしているの? ほか)
4 年間の流れで競艇がわかる(クラス分けについて教えてくれますか?;勝率によって選手の走りに影響はあるの? ほか)
競艇選手になる方法
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
faux-stendhalien
0
68点。使用フォントがやけに可愛く、ボートレースについて知らない、あるいは悪印象をもつ人が手に取りやすい作りになっている。監修は美形レーサーの山崎智也。基礎的な要素を総ざらいしてるが、超初心者にとっては少し難しいし文字と写真だけでは分からんことも多い。なので、これを読んで得た知識を頭の片隅に潜ませつつ、『モンキーターン』を読み、ボートレース場へ行けばOK。パチスロ「モンキーターン」もヒット中だし、「恋のから騒ぎ」に出演経験のある元モデルの芦村幸香も選手デビューだし、今後ボートレースの人気が少し回復しそう。2011/08/11