ハザードマップで防災まちづくり―命を守る防災への挑戦

個数:
  • ポイントキャンペーン

ハザードマップで防災まちづくり―命を守る防災への挑戦

  • 片田 敏孝【著】
  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • 東京法令出版(2020/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 150pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 179p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784809024757
  • NDC分類 369.3
  • Cコード C3036

内容説明

災害時の避難や避難情報を長年にわたり研究してきた防災研究の第一人者が災害に対応するためのツールとしてこれまでに手掛けてきたハザードマップ作りを通じ命を守るための本質と課題を徹底解説!!

目次

第1部 ハザードマップとは何か。命を守るための本質と課題(ハザードマップの意味と変遷;ハザードマップを作成・理解する上で心に留めておきたい前提;本質は、リスク・コミュニケーションツール;ハザードマップが効かない。最初にぶつかった現実;なぜ人は、避難しないのか。どうしてハザードマップは利用されないのか。;リスク・コミュニケーションツールとしてのハザードマップの課題)
第2部 命を守るためのハザードマップ作りへの挑戦と葛藤(諦めたくなかった。災害イメージの固定化を崩し、情報取得の主体性を育むことに挑む。最初の挑戦!「概略表記型ハザードマップ」;地域の特徴を表現することに注力した「気づきマップ」;避難行動の主体性促進に挑戦した行動指南型「逃げどきマップ」;これからの避難に避けられない視点。広域避難とL2想定に挑戦したハザードマップ;避難できない人間の性を打ち破りたい!!住民が作成に参画する、主体的な行動マップへの挑戦)

著者等紹介

片田敏孝[カタダトシタカ]
東京大学大学院情報学環特任教授、群馬大学名誉教授。昭和35年岐阜県生まれ。専門は災害社会工学。災害への危機管理対応、災害情報伝達、防災教育、避難誘導策のあり方等について研究するとともに、地域での防災活動を全国各地で展開している。また、内閣府中央防災会議や中央教育審議会をはじめ、国・外郭団体・地方自治体の多数の委員会、審議会に携わり、研究成果を紹介しながら防災行政の推進にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

卓ちゃん

0
まさか自分が、わが家が災害に遭うなんて想像できない。いや、想像したくないのだ。人というものは、基本的に避難できないのである。アメリカの2017年(平成29年)秋のハリケーンの際、フロリダ州での避難命令の対象者380万人に対して、実際に避難をしたのは650万人。自分の身は自分で守るという意識が高い。日本では、災害にあうと「避難情報がなかったからだ」と文句を言う。自分の命を守ることすら、行政任せである。「釜石の奇跡」の立役者として英雄視されているが、著者は今もなお、住民の避難という問題に悩み苦しまれている。 2020/05/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15524629
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品