アート・ビギナーズ・コレクション<br> もっと知りたいターナー―生涯と作品 (改訂版)

個数:

アート・ビギナーズ・コレクション
もっと知りたいターナー―生涯と作品 (改訂版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年10月11日 21時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784808712860
  • NDC分類 723.33
  • Cコード C0071

出版社内容情報

新たな表現の可能性を求めて実験を重ね続けたターナー。改訂版では、作品のクローズアップを通して、独創的な技法や色彩表現に迫る巻頭特集を増補。ターナーの創作の軌跡を丁寧にたどることができる一冊。

内容説明

ターナーの絵筆にクローズアップで迫る、巻頭特集入り増補改訂版。

目次

はじめに ターナー「芸術家」と「私人」を並存させた人生
巻頭特集 変化を描きとる
序章 早熟の風景画家 1775‐1789(0~14歳)
第1章 ロイヤル・アカデミーにて 1790‐1801(15~26歳)
第2章 オールド・マスターの超克 1802‐1818(27~43歳)
第3章 イタリアの光に導かれて 1819‐1839(44~64歳)
第4章 色彩のシンボリズム 1840‐1851(65~76歳)
終章 ターナーのレガシー

著者等紹介

荒川裕子[アラカワユウコ]
神奈川県藤沢市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。法政大学キャリアデザイン学部教授。専門はロマン主義からヴィクトリア朝までを中心とするイギリス美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品