- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 絵画・作品集(西洋)
出版社内容情報
2012年刊行以来、刷を重ねた『ミュシャ作品集』に24頁を加えた増補改訂版。パリ万博の壁画やフーケ宝飾店・プラハ市庁舎の装飾、聖ヴィート教会ステンドグラスなど、これまであまり目にしたことのないミュシャの作品を多数掲載する。
目次
第1章 生い立ち~修業~デビュー―1860‐1893(スラヴ民族としての生い立ちとウィーンでの修業;書籍・雑誌)
第2章 パリでの活躍―1894‐1910(時代の寵児ミュシャ;演劇ポスター;商業ポスター;その他のポスター ほか)
第3章 アメリカから祖国へ―1911‐1939(愛する祖国へ;ポスター;油彩画;ステンドグラス ほか)
著者等紹介
千足伸行[センゾクノブユキ]
1940年東京生まれ。美術史家。成城大学名誉教授。広島県立美術館館長。東京大学文学部卒業。TBS(東京放送)を経て、国立西洋美術館に勤務。1970~72年、西ドイツ(当時)政府給費留学生としてドイツに留学し、ミュンヘン大学で主にドイツ・ルネサンス美術を学ぶ。帰国後、西洋美術館主任研究官、成城大学文学部教授を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 新グローヴオペラ事典