アート・ビギナーズ・コレクション<br> もっと知りたい浮世絵

個数:

アート・ビギナーズ・コレクション
もっと知りたい浮世絵

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 13時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784808711542
  • NDC分類 721.8
  • Cコード C0071

目次

第1部 浮世絵のはじまりと流れ(浮世絵の誕生;錦絵の誕生;スター絵師対決)
第2部 浮世絵を彩る絵師たち(菱川師宣;鳥居派;奥村政信;鈴木春信;磯田湖龍斎と北尾派;鳥居清長;喜多川歌麿;鳥文斎栄之;勝川春章;東洲斎写楽;歌川豊国;葛飾北斎;歌川広重;歌川国貞と渓斎英泉;歌川国芳)

著者等紹介

田辺昌子[タナベマサコ]
東京都生まれ。学習院大学人文科学研究科博士前期課程修了。永青文庫学芸員を経て千葉市美術館の開設に準備室段階から関わり、現在千葉市美術館学芸課長、副館長兼務。鈴木春信を中心に浮世絵の研究に携わる。2008年『鳥居清長』展図録で第一回國華賞展覧会図録賞(共同受賞)、2018年第三十四回國華賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mike

70
蔦重プロデュースの写楽、歌麿、北斎の本を読みながら作品を眺めると、より面白い。特に、写楽。役者やひいき筋から総スカン食った大首絵。「二代目小佐川常世の一平姉おさん」おっさんが女に化けました的でこれはプッと笑える。ご本人が怒ったのも頷ける。美人画で有名な歌麿の「台所」は庶民の姿を写し出す。ほう、江戸では、茄子の皮をリンゴの様にくるくると剥いていたのか( ゚Д゚)2024/04/12

遠い日

11
琳派などの立派なブランド的日本画も好きですが、カジュアルな浮世絵も好きです。売れるとなれば当代の流行りをいち早く取り入れる臨機応変な浮世絵界は、エネルギッシュで魅力的。かと言って絵の力は、一品。2020/01/25

こぽぞう☆

9
図書館本。新刊の棚より。大好きな渓斎英泉が高評価で多数載ってて嬉しい。このシリーズは何冊も持ってるし、欲しいな。2020/02/09

takakomama

7
江戸時代260年の浮世絵の歴史。「大浮世絵展」の復習。 2020/01/08

Carol

5
西洋絵画では人物画は神話や聖書の内容が題材となっていることや権力者の肖像が多いような気がするのだけれど、浮世絵はアイドルが載ってる雑誌を見るような感覚だったんだろうな〜。でも、私は人物の浮世絵より北斎や広重などの風景の浮世絵の方が好きだなー。人嫌いなのかな(笑)今ふと部屋に飾ってある絵を見たら、人物が描かれているものが一個もなくて、自分でも改めてびっくり(笑)2022/09/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14572425
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。