アート・ビギナーズ・コレクション<br> もっと知りたいバウハウス

個数:

アート・ビギナーズ・コレクション
もっと知りたいバウハウス

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月11日 07時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784808711443
  • NDC分類 707.7
  • Cコード C0070

内容説明

作品が語るバウハウスの造形。創作秘話とbauhauswerk,bauhausidee バウハウスのデザイン哲学。家具、食器、広告、建築などバウハウスから生まれた作品を多方面から読み解くことで、バウハウスの根源にある“考え方”を探ります。

目次

バウハウスとは何だったのか?
10のキーワードで知るバウハウス(3つの土地と3人の学長;バウハウス宣言;カリキュラム;工房;マイスター ほか)
作品が語るバウハウスの造形(クラブアームチェアB3(ワシリー)
グレーヴィ・ポット
緊急紙幣
光の彫刻
バウハウス‐チェスセット(タイプ16) ほか)

著者等紹介

杣田佳穂[ソマダカホ]
1995年よりミサワバウハウスコレクション学芸員。ミサワホーム株式会社の所蔵する1500点を超える作品群を研究し、自社ギャラリーで1996年から30回を超える企画展を開催、バウハウスのさまざまな面に光をあててきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Cinita

9
ジョセフ・アルバース展の予習にと手に取ったのですが、めっちゃ面白かった。学長や教員・生徒たち一人ひとりの紹介に頁を割いているのですが、14年間と言う短い期間の中でも様々な思想・スタンスの教員たちが日々ぶつかり合い模索しあって、学校としての教育方針が常に変化し続けていたことがよくわかったし、メンバーの目指すところをある程度理解してから巻末の主要作品紹介へという構成もわかりやすかった。あと全体的に紙面がおしゃれで見やすい。よい本でした。2023/11/03

遠い日

9
なんとなく「建築」という括りで「バウハウス」を捉えていたけれど、大きないわば文化活動とか運動のような流れを持つようだ。たった14年しか続かなかった学校だが、果敢な試みが人々を惹きつけ、今も人気は衰えない。造形、意匠、建築、アート、等々、やっぱりスタイリッシュ。2021/06/03

takakomama

4
バウハウスは第一次世界大戦後のドイツの学校。建築を最終目標に諸芸術を統合しようとしました。学長や教師たちは前衛的で個性的で、カリキュラムを柔軟に変えていきます。存在していたのは14年間でしたが、後世への影響は大きいです。建築とデザインだけではないですね。2023/09/29

Nepenthes

2
バウハウスってよく見聞きするけど何?と思っていたので手に取った。なるほど面白いなーという感想。デザインや作品はどれも刺激的で色褪せない魅力があり、いわゆる「バウハウス的」というものが理解出来た。2025/01/16

ganesha

2
1919年から14年間のみ開校された造形学校を読み解く入門書。日本唯一のバウハウスの専門美術館学芸員によるもの。日本との関わりや、当時を知れる写真、バウハウスのその後など興味深く読了。2020/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15490923
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品