目次
序章 “総合藝術家・光悦”の成り立ち
第1章 本阿弥光悦の出自と時代背景
第2章 出版事業と宗達との共作
大特集 光悦書・宗達画和歌巻の世界
第3章 光悦の蒔絵
第4章 光悦の茶碗
終章 これからの本阿弥光悦
著者等紹介
玉蟲敏子[タマムシサトコ]
1955年、東京都生まれ。東北大学大学院博士課程前期修了。博士(文学)。静嘉堂文庫美術館主任学芸員などを経て、武蔵野美術大学造形学部教授
内田篤呉[ウチダトクゴ]
1952年、東京都生まれ。慶應義塾大学卒業。博士(美学)。現在、MOA美術館館長
赤沼多佳[アカヌマタカ]
裏千家茶道研修所卒業後、茶陶の研究に入る。東京国立博物館陶磁室調査員を経て、1979年、茶道資料館の開設時に学芸部長に就任。現在は三井記念美術館参事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ダーク・ヴァネッサ 上 河出文庫
-
- 電子書籍
- サキュバス学園の犬ッ!! WEBコミッ…
-
- 電子書籍
- カラスヤサトシの初体験 クロフネコミッ…
-
- 電子書籍
- カバチ!!! -カバチタレ!3-(1)
-
- 電子書籍
- キッカー 航空投下員