目次
序 二人の造仏聖(庶民が信じる神と仏;本願としての神仏造像;作像も開眼も一人で)
第1部 円空―木端にまでも仏の慈悲を(仏の功徳を国中に;誕生;開眼;展開)
第2部 木喰―満面の笑みにあふれる慈愛(二千体造像への旅;誕生;開眼;展開)
特集 円空と木喰の絵
終わりに 庶民信仰に息づく仏たち
感動をもたらす「微笑み」
著者等紹介
小島梯次[コジマテイジ]
円空学会理事長、全国木喰研究会評議員、愛知県史文化財部会特別調査委員。昭和41年(1966)、名古屋大学文学部美学美術史卒業。大学在学中に円空仏と出会って以来、全国の円空仏・木喰仏を訪ね歩き、調査研究を重ねている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。