• ポイントキャンペーン

かわいい妖怪画

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784808710057
  • NDC分類 721.2
  • Cコード C0071

出版社内容情報

わが国最強の妖怪画&グッズコレクターが自慢のコレクションを中心に豊かな妖怪文化をひもとく、異色の妖怪入門書。

【著者紹介】
川崎市民ミュージアム学芸室長等を経て、現在は妖怪や幻獣に関する長年の研究成果を集大成すべく執筆活動にいそしむ。『百鬼夜行絵巻』(小学館)、『江戸の妖怪絵巻』(光文社新書)、『今昔妖怪大鑑』(パイ・インターナショナル)など妖怪に関する著書多数。

内容説明

多くの人に愛される妖怪はどのようにして生まれ、親しまれるようになったのか?妖怪たちの「かわいい」にスポットをあて、時代を遡ってそのルーツと広がりについて紹介する。

目次

序章 妖怪 こわいか、かわいいか
第1章 かわいい妖怪「図鑑」
第2章 かわいい「妖怪ばなし」
第3章 印刷物「かわいい」の広がり

著者等紹介

湯本豪一[ユモトコウイチ]
1950年生まれ。川崎市市民ミュージアム学芸室長などを経て、現在妖怪に関する研究、収集を行うかたわら、大学院や大学で妖怪などについて教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

フユコ

85
難しいのや歴史物はすこし苦手なので、絵は可愛くても難しいかなぁと心配でしたがそんな事はなく、やわらかく分かりやすく書いてありました。小豆洗いの過去や土蜘蛛の可愛さを知れてすごく嬉しかったです。中身を知るとより可愛く思わせてくれる素敵な本でした。2016/11/28

yomineko@ヴィタリにゃん

62
可愛いものもあれば、怖いものも、、、ない(笑)何やら怪しくておかしな絵ばかり!たまに出て来る月岡芳年の画でさえ、可愛いアリサマ。特に土蜘蛛!目が可愛いんですよ😊猫又は安定の可愛さ。この絵なら家に飾っておきたい。それにしても、昔から人って怖いものが大好きですよね😊2024/08/10

ヒデミン@もも

39
「かわいい琳派」「かわいい絵巻」を借りたかったのだけど貸出中だったから借りてきた。妖怪たちには悪いけどやっぱりかわいくなかった。夜に読んだら夢に出てきそうなので昼間にサッサッと。あー怖かった。2015/09/17

りー

29
これはかわいい!妖怪画の本はもう結構たくさん読んできて食傷気味だったのだけれど、まるでラーメン二郎の後で60円のホームランバーを食べた様な、ゆるさといい適度なボリューム感といい非常にほっこりできるデザート的な一冊でした。2015/07/25

Nat

28
図書館本。色々な妖怪がいっぱい!国芳の化け猫が可愛い。妖物双六も楽しい。2023/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9807314
  • ご注意事項

最近チェックした商品