すぐわかる産地別やきものの見わけ方 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784808708993
  • NDC分類 751
  • Cコード C0072

内容説明

素材も技法もこれだけ違う!普段づかいの器からミュージアム・ピース、作家ものまで歴史と伝統にはぐくまれた、各地の名品・良品がズラリ!魅力を味わいながら、「見わける目」を養う。

目次

日本のやきもの(平清水焼(山形)―雪国のやきものがもつ、しっとりした情緒
会津本郷焼(福島)―さまざまな作風を楽しむ、みちのく一のやきものの里
益子焼(栃木)―民芸運動の精神を受け継ぐ、開放的な現代陶芸のメッカ ほか)
海外のやきもの(中国―世界に君臨した、神秘の国の磁器;朝鮮―静ひつなモノクロームの美学;タイ―日本の茶人を魅了した鉄絵 ほか)
もっと知りたい人のために(器のかたちと各部の名称;やきものの種類のはなし・窯のはなし;焔のはなし・釉薬のはなし ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しーふぉ

18
カラー写真が豊富で写真集のように眺めているだけでも楽しめる。 2018/06/22

501

17
GW中に焼き物の産地をいくつか回ったので再読。店で見たあの器はこの産地特有の焼き物だったんだと気付いたものもあり楽しい再読だった。2019/05/06

501

14
日本全国23ヶ所を産地別に焼き物の特徴や歴史をまとめている。各産地の特色を読者に伝えようという熱意が感じられるほどよく練られた内容になっていて、自分にとっては知りたい内容ばかりで読んでいて非常に楽しかった。簡易的に海外13ヶ所のの焼き物を紹介されていて海外にも視野が広がる。本書は巻末に用語集があるものの、粉引きや窯変など基本的な用語はおさえておいてから読んだ方が楽しめると思う。2018/09/15

ぱぷお

8
すぐ解りそうにないです・・・w2016/06/05

shigoro

5
旅行行った先でのお土産物屋さんで、湯呑や茶碗を見かけても、なにがどう他と違うのかイマイチ良く分からないのでちょっと読んでみた。土は無論のこと、釉薬やデザインもかなり違うな。まぁこうして図鑑を利用して見比べてみればだけどね。器が変われば気分も変わり、味も一味違った感じになるので、ちょこちょこ安物だけど、お気に入りを出先で見つけたくなったわ。 2012/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1577021
  • ご注意事項