東京美術選書<br> くずし字の知識と読みかた

東京美術選書
くずし字の知識と読みかた

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 209p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784808703943
  • NDC分類 728.4

出版社内容情報

くずし字を解読、研究し、書道を学ぶ上でも古典鑑賞をする上でも必携の書である。

内容説明

「くずし字」とは、“難しい草書”を書くのではなく、楽に自由に書くことが本来の姿勢。この書き文字を読み、書くための格好の入門書。

目次

1 くずし字のありかた
2 くずし字の生いたち
3 くずし字の遷り変わり
4 くずし字の基本原則“25章”
5 くずし字形態索引
付録 くずし字心経

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とりもり

2
少しはくずし字が読めるようになればと思って読んでみたが、ちょっとハードルが高いかな。崩し方の基本は理解できたが、結果として同じ方になるものが多く、前後の文脈なしでは字を特定することが困難そう。やはり、きちんと習字を習わないと難しそうだということは分かった。★★★☆☆2017/05/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1033291
  • ご注意事項

最近チェックした商品