内容説明
物理、化学、生物、材料、機械、幅広い研究分野で役立つ技術。分子動力学シミュレーションに本気で取組みたい!
目次
第1章 統計力学の原理
第2章 力場
第3章 運動方程式の数値積分とアンサンブルの生成
第4章 構造解析
第5章 自由エネルギー計算とサンプリングの効率化
第6章 動的挙動の解析
第7章 量子力学的手法との融合
第8章 タンパク質
第9章 脂質膜
第10章 界面
第11章 ガラス
第12章 高分子
著者等紹介
松林伸幸[マツバヤシノブユキ]
1968年大阪府に生まれる。現、大阪大学大学院基礎工学研究科 教授。専門、物理化学、理論計算化学。Ph.D.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。