現代化学増刊<br> 生物活性天然物の合成―複雑な構造をいかにして構築するか

個数:

現代化学増刊
生物活性天然物の合成―複雑な構造をいかにして構築するか

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 162p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784807913367
  • NDC分類 434
  • Cコード C3343

内容説明

本書は、高次構造天然有機化合物の合成における戦略と合成法、特に鍵工程となる骨格構築法の設計を紹介することを目的としている。前半の第1部では生物活性化合物群の合成に有用な新しい骨格構築法の開発について、第2部では目標化合物の特徴をいかした効率的な高次構造構築法に基づく全合成研究を紹介している。単に新しい骨格構築法や生物活性化合物の合成を解説するのではなく、その研究過程における問題点の捉え方や研究の進め方も詳しく述べている。

目次

第1部 骨格構築法(オキシム誘導体を用いるアミノ化合物合成法;ポリ環状エーテル類の合成法;ケイ素‐炭素結合形成反応;立体選択的なポリオール類の合成法;ロジウム(2)錯体触媒を用いる不斉C-H挿入反応)
第2部 天然物の合成(タキサンジテルペノイド:炭素骨格構築法の開発と不斉全合成;植物生産にかかわる有用生物活性天然物の合成;生理活性物質の全合成と開発;フレデリカマイシンAの全合成;フラキノシン類の全合成;エンジイン化合物の合成;タキソールの不斉全合成)

最近チェックした商品