化学熱力学―基本の考え方15章

個数:

化学熱力学―基本の考え方15章

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月04日 01時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 149p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784807907908
  • NDC分類 431.6
  • Cコード C3043

目次

熱力学における分子の運動(温度とは?熱とは?;気体の状態方程式;気体の圧力と速度分布)
熱力学第一法則(いろいろな熱力学的過程;熱容量とエンタルピー;反応熱とヘスの法則)
熱力学第二法則(エントロピーと自由エネルギー;カルノーサイクルと熱効率;化学ポテンシャルと化学平衡)
純物質の相変化(物質の三態と相図;相平衡と臨界点;マクスウェルの関係式とその応用)
溶液の性質(溶液のモル分率と相平衡;束一的性質と化学ポテンシャル;電解質溶液と解離定数)

著者等紹介

中田宗隆[ナカタムネタカ]
1953年愛知県に生まれる。1977年東京大学理学部卒。現、東京農工大学大学院生物システム応用科学府教授。専攻は量子光化学。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おりぜる@論文終わるまで読書可能時間激減

2
これも数年積んでいた本。▼化学系の熱力学の本ということで、物理系の(薄い)本ではあまり扱わなれない、ヘスの法則、質量作用の法則、共沸混合物、電解質溶液などを新たに学べた。▼ページ数は少なく、おはなしが多めな本なので、さらっと読めた。基礎的なポイントをまとめたいわゆるダイジェスト的な本としてよくまとまっていると思う。▼次は、より詳しい物理化学の本に進みたい。2017/12/16

PDCAサイクル

1
エントロピーと自由エネルギーの導入がうまい.数式は少ないものの基礎的な考え方を身に付けるには十分な本だと思う.巻末にはさらに学ぶための書籍の紹介もあり,選ばれているものは一読の価値がある名著ばかり.2016/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5468193
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品