内容説明
教祖殿の執筆を志して50年。教祖のこころをわが心としてきた著者が、限りない思慕の情を胸にいだきながら、30余年の歳月のすえ上梓した教祖の御生涯。
目次
教祖とその時代
御誕生とその生いたち
御信仰
御結婚
御結婚後の生活
御結婚後の生活と信仰
御孝養
御貞節
御慈悲
月日のやしろ〔ほか〕
著者等紹介
中山慶一[ナカヤマヨシカズ]
明治39年(1906年)4月29日、本部員中山慶太郎氏の長男として天理に生まれる。大正15年(1926年)天理中学校を卒業。昭和7年(1932年)東京帝国大学文学部宗教学宗教史学科卒業。同年、天理教校別科を修了、本部青年。11年、本部准員となる。27年から常詰、文教部長、宗教法人天理教責任役員、学校法人天理大学理事長などを歴任。31年、本部員。37年、本部直属本明實分教会長に就任。44年から52年まで天理教表統領。60年6月25日、80歳で出直し(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。