おたすけを楽しむ―夢と工夫と感動と

個数:

おたすけを楽しむ―夢と工夫と感動と

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 258p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784807304943
  • NDC分類 178.8
  • Cコード C0014

内容説明

「“失敗”こそ伏せ込み!」やる気になったり落ち込んだり、泣いたり笑ったりしながらも、“現場”にこだわり続けた奮闘記。

目次

第1章 青雲の志(八王子の“失敗王”;あこがれの単独布教へ ほか)
第2章 元一日(愛照分教会と飯島家;母の祈り)
第3章 夢と工夫と感動(執着を去る;私を育ててくれた人々 ほか)
第4章 心だすけの道(ある若夫婦のおたすけ;Mさんの心はたすかった ほか)

著者等紹介

飯島博[イイジマヒロシ]
昭和14年(1939年)、埼玉県春日部市生まれ。37年、天理大学外国語学部イスパニア学科卒業。41年、東京都八王子市で単独布教を開始。同年、中千代分教会5代会長に就任。49年、中千代分教会長を弟に譲り(愛照王分教会と改称)、愛照分教会3代会長に就任。現在、天理教愛照分教会長、天理教中央大教会布教部長、天理教埼玉教区主事・厚生部長、天理よろづ相談所事情部講師。「彩の国の文化を創る会」代表
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品